2009.12.19
1 経歴 (1857〜1929)
1)胆沢郡塩釜村(現奥州市水沢区) 胆沢県大参事安場保和に認められ県庁勤務
2)福島洋学校→須賀川医学校→愛知医学校校長兼病院長24 歳 板垣退助の治療
3)1882 内務省衛生局→1890 ドイツ留学(私費)→1892 内務省衛生局長
4)1893 相馬事件に関連して逮捕
5)893 台湾総督府民生長官 臨時台湾旧慣調査会 新渡戸稲造を殖産局長に
アヘン禁止への手法 高率の説、免許制
6)906 満鉄総裁 調査部
7)1908から1911 初代内閣鉄道院総裁、内務大臣、外務大臣、逓信大臣
8)1920-1923.4 東京市長 三田三介 (池田宏、永田稲次郎、前田多門、長尾半平}
9)1923.9 内務大臣兼帝都復興院総裁
10)1924 社団法人東京放送局初代総裁
11)1928 日本ボーイスカウト連盟会長 ソ連訪問=スターリンと会見
2 都市についての業績
1)都市調査会 → 都市計画法
2)東京8 億円計画(大風呂敷) → 挫折
3)東京市政調査会——安田善次郎との交渉 民間団体による本格酌都市の調査研究
都市問題》意離→雑誌「都市問題」の創刊
科学的調査なくして政策なし 財政的基盤
4)自治の精神
5)ピアード博士の招聘 全国自治講演会
6)震災復興院 40 億円計画→挫折 復興院の解体
7)首都を東京に定着
3 思想と現実