レジュメ | 62 都市の心臓つくり(東京の場合)2009/06/20 1 都市の心臓 1)政治行政の中心 中央官庁街計画 2)盛り場 興行・娯楽・料亭・飲食・遊郭 浅草 3)商店街 ? 消費行動の相異 4)市場 魚市場、青物市場 5)卸売り業者、商品取引 物品の大量裁き 船場 日本橋 株式売買
2 心臓としてのビジネス街の認識 1)渋沢栄一・三井 国際流通都市 政治都市→経済都市→社交的分化都市 東京市区改正計画 築港 商工会議所 取引所 オペラ座 商社 2)三菱 ビジネス都市 陸の交通中心
3 水の都の先行 1)築港計画 1877 頃以降 田口卯吉 松田知事 2)兜町 陸の中心→東京駅 海の交通の中心 日本橋 3)渋沢栄一+三井グループ 第一国立銀行 島田組、三井物産、東京海上保険 4)商法会議所——養育院、商法講習所、ガス灯 株式取引所 中外物価新報社
4 丸の内の土地売却 1)丸の内 大名小路 道三町、永楽町、八重洲町、有楽町→丸の内(昭和4) 2)陸軍省、鎮台の兵営、士官学校、練兵場 4)軍事施設の移転と必要資金 陸軍施設 建築費用13 万5 千坪→150 万円 4)丸の内の土地売却 宮内省(帝室林野局) 5)1889 入札 大隈外相襲撃→地価暴落
5 三菱の買収 1)18903.6 岩崎弥之助の決断 浪速節的美談——政府の窮状を救う 2)「不用な土地を高価で?」→「竹でも植えて、虎でも飼っておくさ」 荘田平五郎 ロンドンから国際電報 都市の心臓のあり方 3)土地買収の実態 渋沢グループ: 三菱 一括買収の条件 政府出資の日本郵船株式会社 三菱株の売却 4)1892, 1 三菱第一号館(地上3 階地下1 階) コンドル設計 94. 12 竣工 5)1889. 1 東京府庁舎着工 94. 7 竣工 6)1889.7 三菱本社移転(兜町) 95 三菱2 号館、96 3 号館、東京商工会議所建築 7)東京駅の設置 89 鉄道延長と東京中央駅設置(東京市区改正設計89) 96 着工 01 中央停車場着工→中断→06 再着工 08 駅舎着工→14 開業 11 呉服橋駅開業 官尊民卑の思想、天皇国家 官の力を背景にする三菱 江戸の民の町に背を向けた駅 八重洲口(1929) 設置 |
---|