レジュメ | 50 西欧における近代都市への対応の総括2007/12/15 1 産業革命のシクミ (農業革命→都市革命→産業革命→情報革命) 1)技術革命 手の省略 2)動力革命 力の省略 3)交通革命 足の省略 《情報革命 アタマの省略》 4)産業資本革命 金の力 金銭利益基準 5)労働革命 労働の売買 6)都市革命 都市の普遍化と拡大——近代都市の発生 7)国際化革命 物・人・情報の無国籍化
2 都市の変質と歪 1) 都市の吸引力 異質機能の吸引、工場生産機能(対立軸)、 2)公衆衛生問題・環境の悪化 コレラの発生、大気汚染、水質汚濁 3)住宅問題 狭小劣悪 住宅都市の発生 4)給料生活者の発生 売却対象としての労働 貧困層発生——救貧活動、社会防衛 5)自立市民の脆弱化 都市コミュニティの崩壊 新しいコミュニティの未発達 6)都市境界の解体城 壁のない都市 スプロール——広域計画 7)自動車社会の出現 歩行者と自動車
3 政治的解決か? 政策的解決か? その他か? 1)体制の変格か 体制変革運動 2)市民化と官僚化 3)政策による対応 社会政策 都市計画 交通政策 環境教育 4)倫理観 プロテスタンテイズム 人間中心主義への反省
4 マイナス面の除去と救済 1)チャドウィック——公衆衛生、健康維持 2)ナショナルトラスト——自然保護、歴史的遺産の保全、市民の自覚と行動 3)過大化の抑制——大都市問題への警告 IFHP 4)自動車への対応——自動車へのサービス→自動車のコントロール
5 状況への対応と活用 1)オスマンの都市改造——新しい都市構造 2)万国博覧会——ショウウインドウとしての都市
6 新しい都市づくりの提案、都市の矛盾の克服——新しい都市への胎動 1)田園都市——エベネーザー・ハワード 2)CIAM——高速交通、車社会への対応、高層ビル時代 3)箱詰め都市の提案 高層立体化 4)広域都市の計画——都市連帯化か都市拡大合併か 5)土地政策——用途地域、土地分割規制、敷地からの開放 |
---|