目 次 著 者 訳 者
監訳者序文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田村 明 執筆者紹介 はじめに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハーベイ・S・パーロフ 図表一覧
1.都市環境概論ー序説・・・・・・・・・・・・・・ハーベイ・S・パーロフ 田村 明(横浜市企画調整室長)1.資産概念の拡張
2.サブ・システムとしての都市環境 3.環境システムの中の要素 4.都市環境と都市風環境 5.政策尺度および決定機構 6.網羅されるべき要素 (1)自然環境 (2)空間的環境 (3)運輸関係施設の環境 (4)共同社会、近隣住区の環境 (5)微地区環境 7.指標、計算、政策基準 8.終章 付録 都市環境の中で変化する微環境的応答
2.汚染と環境の質・・・・・・・・・・・・・・・・ロバート・U・アイレス アレン・V・クニース 宮腰 繁樹(横浜市下水道局下水道部計画課長)
1.物質収支概説 2.エネルギー変換に伴う残渣 (1)火力発電 (2)交通 (3)工業および家事 3.物質加工および工業生産により生ずる残渣 (1)工程変更による改善の可能性 4.最終消費と関連した残渣:家事 (1)総括−相互依存性 5.計画と政策 (1)一般的考査 (2)制御と環境管理 (3)管理計画 6.必要な資料と研究
3.都市の新しい資源としてのオープンスペース・・・・マリオン・クローソン 池田 武文(横浜市企画調整室企画課員)
1.オープンスペースの機能と形態 2.オープンスペースに対する要求および需要 3.混雑度と空間 4.オープンスペースの利用効果 5.オープンスペ?スに最も適した土地形態 6.全都市デザインの一部としてのオープンスペース 7.公園、運動場等 8.オープンスペースとしての人工水面 9.都市オープンスペースとしての外部的位置づけ 10.市街地の周辺部のオープンスペース 11.都市のオープンスペースに対する公共団体の規制 付録 参考文献
4.都市生活にとってのアメニティ(快適性)資源・・アーサー・A・アトキャッソン イラ・M・ロビンソン 二宮 公雄(二宮事務所所長)
1.アメニティの計画と管理の目的 (1)アメニティ反応システム (2)アメニティ反応と反応者 (3)アメニティに対する経済的および政治的反応 (4)アメニティと非アメニティおよびそれらの沈殿剤 2.アメニティに対する需要 3.アメニティの決定システム (1)アメニティ決定の物的関連 (2)都市の自然アメニティの管理システム (3)自然アメニティ沈殿剤の目録 (4)アメニティ需要曲線 (5)意志決定基準の検討
5.交通−都市の未来への鍵・・・・・・・・・・・・・ウィルフレッド・オーエン 藤本 孝昭(横浜市道路局建設部高速道路課主査)
1.交通混雑の基本的な原因 2.都市開発と輸送技術 3.経済成長の意味 4.国家の政策と都市計画 5.交通パターンとその意味 6.水平、垂直、時間の分離 7.輸送施設の輸送外の機能 8.都市デザインを通しての交通解決 9.必要とされる制度上の変化 10.研究のプログラム 11.結論
6.市街地の土地価格・・・・・・・・・・・・・・・・エドウィン・S・ミルズ 水島 敏彦(横浜市企画調整室企画課員)
1.古典派および新古典派の地代論 2.最近の都市経済モデルにおける地代 3.市街地の土地価格の実証研究 4.市街地の土地価格についての1モデル 5.実際の土地価格の評価とその吟味 6.結論としてのコメント データの有効性
7.時間と空間利用のパターン・・・・・・・・・・・・ F・スチュアート・チェイビン・ジュニア トーマス・H・ローガン 内藤 惇之(横浜市企画調整室調整課主査)
1.行動体系としての家族生活活動形態 (1)ミクロレベルでの概念構成 (2)構想のマクロな適応 2.合衆国における世帯生活行動形態の概観 (1)分析 (2)研究の成果−概要 (3)研究の成果−生活行動選択を区別するいとぐちについて (4)一般的尺度 (5)特定な生活行動指標 (6)解説のための観察 3.政策のための生活行動形態の意味 (1)生活行動の空間形態についての覚え書 (2)生活行動のシステムと環境資源政策 |